以下、ほぼ食べ物と観劇の話
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgpUVEWqcFTJ5FAVFqsnWq4jU00scaDtTpF-dCGMt9M-hWKTosB1EOh3JH_7nR5d-ZENTx43ngjSMwhAhmXd8Sqe3fAKT4jOGpnTryhA5Ytq7BSK8WhZuhmYDw2PE-9q8MB5TNszHjc8m8z/s1600/satsuki.jpg)
SATSUKI@ニューオータニで
サラダとパスタとパンケーキをおやつの時間にいただいて(笑)
これ画像じゃ伝わらないなぁ。。。という、おいしさ!!!
口に入れた途端消えてなくなります
また食べに行きたいなあ
SATSUKIの皆様にとてもよくしていただいて感激でした
翌朝もここにブレクファスト食べに行きましたよ
またマネジャーさんにお世話になってしまった
またマネジャーさんにお世話になってしまった
おやつの後、新橋演舞場へ向かったはよいけれど、時間帯と雨もあって大渋滞
運ちゃんがかなり頑張ってくださったので開演2分前に到着できて一安心です
演舞場は九月大歌舞伎、この日は千穐楽でございました
夜の部、演目は不知火検校(しらぬいけんぎょう)と馬盗人(うまぬすびと)
いずれも悪党のストーリー
不知火検校は、恐ろしいなぁと思いながら、幸四郎がうますぎるので目をそらさずにジーっと見てしまう不思議
馬盗人は、大好物な感じの翫雀と橋之助でした
けっこう爆笑してしまった
しかし左團次様の登場で、アウトデラックスどうしても思い出しちゃうでしょ(私信)
終演後に、こちらもこの日が千穐楽の歌舞伎座前を通り、すし好でお寿司をいただきました
翌日はこれを観に!
とても楽しみにしていました
next to normal
ネクスト・トゥ・ノーマル@シアタークリエ
オリジナリティにあふれ、あのキャストもセットもですが、本当に観に行けて幸せでした
このミュージカルを日本語にできたこと自体、本当に凄いことだと思います
ステージ上では洋服の色が変わっていくのもかなり気になるところでした
どのシーンも印象的
新納氏のDr.マッデンも、ツボだしね
シルビアの歌声、大好きなのです
東京公演は本日(9月29日)が楽日、次は兵庫へ行くそう
パープルがテーマカラーなので、けっこうパープルを身に着けている方が多かった
帰りは帝国ホテルが目の前にあって
危うくまたパンケーキを食べに行きそうだったよ
忘れられない二日間