このクリスマス前の時期、ニューヨーク都市部ではマンションの住人達に悩みがあるらしい
マンションの管理人やドアマンに、「クリスマスチップ」なるものを渡すのだそうで
マンションにもよるが、10人以上に渡すとなると相場は4万前後とか
このチップで、困ったときの対応が変わるというから大変ですよね
昨日のことだけど、美容院に午前から入り、気づいたら6時間も滞在しておりました
炭酸泉のケア、カット、リタッチ、デジパーのフルコースだからまぁそんなもんか
でもすごい長いよね(笑)
なんだかんだ、話すのが楽しいし、手元に枕もくださるし、マッサージローラーまで
ハナウタ歌っても許されるしね、自分の家のようにいつもリラックスしております
そんな空間を作ってくださるスタッフさん達に感謝
そのまま夜はフレンチを食べに名駅へ
女性率の高いレストランであったのは偶然かもしれないが、賑やかで落ち着いた
素材を大事にされていて、シーフードも肉も野菜もとってもおいしかったのです
内側のタラがふわっふわでびっくり、絶対また食べる!
お湯割りが飲みたい季節ですが、生とシャンパンでうまい具合にほろ酔いでした
一方、家ではミツカンから出てるポンジュレにハマり中
ルッコラとトマトとお豆腐にかけるだけでもごちそうなのです
で、今夜、久々にうどんすきが食べたくて美々卯へ行ったらだいぶ前に閉店したそうで残念でした
お友達がブログに載せてたから急に行きたくなったのもあるんだけど
タワーズに行けばよかったのね
なので初、矢場とんでした
豚汁がね、野菜が山盛入っていておいしかった
あ、もちろん味噌カツも
TAKUYAの新譜をようやく聴いています
ギタープレイをみんな言うけど声が好きなのです
今年は全然ライヴに行ってないなー
ってとんだ自分ゴトですが(ほぼ食日記だしね)
プラス思考な友の影響も受けまくり、充実した休みを過ごさせていただきました
なんの話をしててもプラスになれるってすごいな
ARIGATO~!!!!!
過去の経験や知識なんて本当に知れてるが、だけどそれも宝物なのです
私たちは本当に幸せな経験いっぱいさせてもらったね
どなた様も、寒さに負けず良い明日に
ではでは、ごめんください
ゆかでした
おまけ、迫力のプラネタリウム
今も世界最大なのかどうかさだかではありませんが、きっとそうです
0 件のコメント:
コメントを投稿