今更だけど、天海祐希が食べるハムってなんであんなに美味しそうなんでしょう
マスタードと一緒にすり鉢に入れられるアレは何?あけみさん(←指名だから)
さて、本日でchildのオープンより1ヶ月が経ちました
あっという間ではありますが、その間に3度、4度と来ていただくお客様までいらして
それって実は信じられないぐらい嬉しいことなので、本当はぶわっと涙が出そうなんですが
そこはぐっとこらえて「いらっしゃいませ」です
ご来店いただいた皆様、応援してくださる皆様へ
あらためて、ありがとうございます
昨日のことですが、3年ぶりにお会いしたお客様がー
やさしさがにじみ出てらっしゃるお二人の笑顔には、いつものことながらこちらまで温かくなります
いただいたお菓子がとても可愛くて食べるのがもったいない。。。ちゃっかりいただきましたけど
いつも身に着けていらっしゃるものに興味示しまくりでスミマセン
まりこさん、旦那さま、本当にありがとうございます
ご飯とお茶と○○○屋さん、行きましょうね~楽しみです♪
そんなまりこさんも気に入ってくださったハンドクリーム
※画像は私物なので量が少なくなっております
この1本、私もかなーり愛用しております
ハンドクリームは今までなかなか気に入るものに出会えなくて
リピートしていたものもあったのですが、なぜだろう、廃番になったりするんですよね
このクリームのすごいところはその高い保湿力
香りはとっても自然なダマスクローズがほんのりと残る感じです
クリームとは思えないほど柔らかいテクスチャーで、水のようにサラサラ
それがすーっと溶け込むので不思議
手も水分力のあるサラサラ感が得られる実感があります
ぜひ店頭のテスターでお試しください
私が特に気に入っているのは、30秒もすればパソコンのキーボードをたたいてもOKっていう点なんです
バッグにも忍ばせやすい細身のシェイプがうれしい
実際には下のような箱に入っているので、ギフトにもおすすめです
プレゼントラッピングも承っておりますのでお気軽におっしゃってくださいね
ハンドクリーム ローズ ウィズ rose oil
50ml
税込1,575円
<Bulgarska Rosa Karlovo/ブルガスカ・ローザ・カルロボ>
ブルガリア産のバラを使い、最高の品質と評価を生んでいるブルガスカ・ローザ・カルロボ社製のローズシリーズは、世界最高峰のダマスクローズを使用。天然素材によるアンチエイジングとアロマ効果は絶大です。「ナチュラルなものしか作らない」というこだわりを守り続けているため、信頼できるメーカーとして有名。ブルガリアへ来られる外国のお客様に、政府がプレゼントとして贈るローズオイルがカルロボ社の品だそうですよ。ちょっと特別感がありますね。
どなた様も年末に向けお忙しいころと思います
風邪などひかれませんよう、どうぞご自愛くださいませ
ゆかでした
マスタードの作り方がわかりません、あけみです。
返信削除登場~♪
あのCM、きっとビネガーなんだろうと思いつつ、同じ疑問を抱いていました。
同じだ~(^ー^)ニヤリ。
そして、ゆりちゃんネタふってもらってまたまた(^ー^)(^ー^)。
そもそも、
ゆかさんから名前呼ばれると、ドキドキニヤニヤしちゃいます。前の名(笑)でもこの名でも(笑)
だからここ数日、ニヤニヤしたいい日が続いていますのよ。
こちらで、お店の商品見てると、貴女はやっぱり素敵な人だわと思います。
その素敵さに触れに行きたいわ~♪
2011年(あと何日 笑)の目標です\(^^)/