どうも、ゆかです
本日はchildに、本当にたくさんのお客様に来ていただきました
カフェで相席になられたお客様同士も楽しく話されていたりして
ときどき私もちょっと入らせていただいたりね
毎日のことですが、本当に楽しく素敵な1日でした
ゆみと毎日そうやって話してるんです
お客様からもいい加減ツッコミが来るかなぐらいの勢いで
映画、ONE FINE DAYのサントラを永遠リピートしていたことはナイショだけど
でも不思議、雨が憂うつじゃなくなる1枚なんですよね
とてもおすすめのアルバムです
素敵な木をいただきました
左は、2mを超えるであろう大きな木
右は、私にはなじみ深いのであろう台湾もみじ
ところでこのブログのタイトル『so child』のsoは、"SO NEW YORK"とか、"SO ME"などと同じ使い方です
ニュアンスとしては、超child、childっぽい、といったところでしょうか
日本語にするとちょっと変だよね
まぁ、英語でも変なんですが
ときどき質問していただくのでちょっと触れてみました
明日は録りためた番組を消化しよう
映画も1つぐらいは観ようっと
しかし「蜜の味」のノリスギ君が豹変しちゃってびっくりだわ
怖いんだけど後引きまくりのドラマだね
ではでは
*****************************
あきさん、お手紙とともに温かいお気持ちありがとうございます
こちらこそ、皆様に喜んでいただけて本当にうれしく思います
いつかの休みに、是非うかがいますね!
けいこさん、ゆみから半ば無理矢理けいこさんの反応を聞きだしているゆかです
嬉しい!私こそ、昔からけいこさんのことを知ってるような不思議な感覚なんですよね
同い年ですしこれからもよろしくね
次回から激しく近寄って行くので覚悟してください(笑)
ゆみです!(笑)
返信削除私がここで登場するの、変?
でもね、本当に毎日沢山の方々に幸せな気分をいただいてる
あなたの気持ちに私も賛同したかった(今までも・・・)
今日も定休日前にお腹一杯になりましたよ
別腹は例外です
明日、ゆかは映画☆私は1年以上もご無沙汰「長閑」にお邪魔しようかな☆