so childをお読みいただき、ありがとうございます
現在セレクトショップchildは、店舗休業中です
お客様にはご不便をおかけしております
【メールでのお問合せ】 child@asico-jp.com
携帯電話アドレスから問合せいただく場合は、受信拒否設定を必ずご確認ください
2012年2月27日月曜日
「child」ロゴマークのはなし
ゆかです
先日お客様から
「ここは他にも店舗がありますよね?雑誌で見ました」とあったそうで
それを受けて、もしかすると似ているロゴマークはあるかもしれない、と思ったわけです
おこがましい限りですが、ちょっとだけ
childという店舗名については、学生時代に私がたらたらと書いていた
いわゆる「なんでもノート」までさかのぼります
当時からかなりの妄想族でしたので、まぁそんなことばかりしていたわけです
なんとも懐かしいやら、今となっては恥ずかしいやら
私をよく知る人は、きっと頷いていらっしゃるのではないでしょうか
ここ数年、ぐちゃぐちゃと言葉が並んでいる中から線を引いて、消しては書いて、また消して
最後に残ったのが「child」です
響きや文字の並びが可愛く、店のコンセプトを含めてトータル的に選抜されるに至りました
childロゴも、同じ頃から考え始めたかしら...と思います
こういうのがいいなと思って本当にいろんなパターンを書いていたんですね
絵が上手いとは到底言えない画伯ぶりを発揮しつつ、なにやら書いてるなぁ程度ですが(笑)
だけどどうしてもハートを入れたかったし
赤は私のラッキーカラーであり、きっとたくさんの方にとってもラッキーカラーであるだろうし
赤は温かさをイメージさせ、情熱の色
それでいて、シンプルがよかったというのもあります
そんなこんなでございます
失礼いたしました
初めの話に戻りますが、現時点(※2012年2月末)
Walkerplus街(ウォーカープラス街)・中日新聞ショッパー・どんぐりCLUB(守山吉根を中心とした情報誌)
上記の3つには、それぞれのご厚意でchildに関する記事を載せていただいております
childはこちら、名古屋市守山区のみに店を構えるセレクトショップ
ここでしかお求めいただけないオリジナルなアイテムも多く揃えており
今後も、少しずつでも増やしていくことができれば、と考えています
ゆっくり、ゆったりと、ご自分の空間や時間を楽しんでいただきたいと思っています
お気軽にお越しいただけると嬉しいです
皆様にお逢いできるのを、こころから楽しみにしております
********************************
そうそう、このあいだ、我らがしおりちゃんがブログで自己紹介をしてくれましたけど
なんて可愛いのでしょうこの人、SHIORIちゃん!
しっかり年齢まで書いちゃうあたりがなんだかとっても好きなんですよねぇ私
お読みいただくとお分かりですよね、とにかく素直で物腰もやわらか
ファーストインプレッションは「まぁ、可愛い子がいらした」って感じでした
きっと隣の学校からしおりちゃんを見に来た男子がいっぱいいたのではないか
プライバシーにかかわるのでこれ以上は書きません(笑)
お話好きで、うん、確かに健康マニアかも
なにより、いつも周りにいる人をほんのり幸せな気分にしてくれる雰囲気がステキ
そんな彼女と一緒に働けて幸せです
ありがとう、しおりちゃん♪
本日アメリカでは、アカデミー賞の授賞式でしたね
まだ見ていないのですが、豪華なプレゼンターが毎年楽しみでもちろん録画
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿