再び、コート登場ですね
買いだめカイロ、大活躍の予感
こんばんは、ゆみです
花粉はもう飛んでると聞くのですが、いかがでしょう?
私はありがたいことに、肌は弱いですが、花粉症にはまだ悩まされずに済んでいます
そんな自分も、いつ花粉症になるかわからないだけに、油断はなりませんね
そのために、花粉症の方の様子をみつつ、予防できるよういつもアンテナは張ってます
そこで、本日はchildで取り扱っている商品の中から、花粉症で辛いときにお役にたてる商品を、
クローズアップしてみたいと思いました
実は取り扱う商品の中には、とっても優れた商品がいくつかあるんですよ
その中から、
今回初めてのご紹介
bio body synergy - ビィオ・ボディ・シナジー
BBS breath(ブレス)
10ml ¥8190
全9種類
10ml ¥8190
全9種類
辛さを瞬時に開放したい なんて時にはアロマ系がとってもオススメ
やっぱり、実際に欧州では緩和目的でお医者様より処方されているわけですので、期待は大きいと思いますよ
BBSブレスは、肺や気管支系、免疫力の低下に良いと言われる精油がブレンドされているため、花粉症で一番辛い粘膜系にとても良い働きがあります(例えば、花粉症のお薬でよくある、抗ヒスタミンと同じ作用をもつ精油含む)
ズバリ名前通り、呼吸のためのブレンドであります
自分でブレンドするには大変な種類の精油がブレンドされているので、シナジー効果(相乗効果)がすごく、単独では刺激が強いものも調和しあうため、絶妙な使用感 ふわ~っと(表現難しい)
<使い方>
とても簡単で、瓶から直接香りを吸って頂くだけでもいいですが、せっかくの「塗るアロマ」ですから、瓶から数滴を手の平にとって、肺や胸あたりにそのまま塗ってしまいましょう
欧州ではこのように皮膚に塗って使うことを、フリクション=擦り込む と言っています
擦り込んだ後、手の平を合わせて、鼻近くに持ってきたら、深く吸い込んでみてください
呼吸も深くなり、鼻も気分もすっきり(マスクに垂らしてもOK)
「塗るアロマ」の良いところは、100%精油(エッセンシャルオイル)のみなので、植物油のようなべたつきがないところなんですね ふき取る必要もなく、衣類も汚れません
そして、精油は皮膚から血液中に溶け込み、血液から全身に巡ります(4時間ほどで巡るそうです)
皮膚→血液→全身
鼻から吸った場合、肺へと運ばれて、血液中に溶け込みます
鼻→気管支、肺→血液→全身
巡ってお役目果たした後は、汗や尿などから排出
精油が溶け込んだ血液は全身を巡りながら、ちゃんと身体の弱ったところに巡り働くというから、驚きですよね
そんな素晴らしいアイテムを、試されたことがない方は、是非試してほしいのです
一般のお薬のような即効性はありませんが、長期間使用する場合でも副作用が少なく、不調を根本からケアできる点が私はアロマのメリットだと思っています
また、気分だけでも楽しめたら、憂鬱な花粉のシーズンも乗り越えれるかもしれないと思う気持ち
他人事のように思っていませんよ~
私は花粉症ではないものの、皮膚系が弱くて、数年(現在も)向き合ってきているので、半端ない痒みや痛み、精神面もやられちゃう気持ちよくわかります
でも、憂鬱なことばかりでもないと思うんです
人の痛みに寄り添ってあげられたり、新しいことに興味を持つようになったり、たまに得したなって思ってやるんです(笑) 私事で失礼いたしました
皆様、この際ですから、楽しんで花粉シーズン乗り切りましょっ!
「飲むアロマ」ATTブレス、ライトボディーとの組み合わせもオススメ
店頭では、組み合わせのご相談も受け付けています お気軽にどうぞ
ビィオセンシィエールのお取り扱いは、名古屋では当店のみですので、お探しの方、遊びにきてくださいね~
さあ、また私事ですが、今夜「甘酒作り」です
そう、最近よく噂されている、塩麹もとってもおすすめ
1kgの麹が届くので気合い入れて頑張るよ
上手にできたら写真UPしちゃうかも(うしし)